第3回委員会 報告

9月12日(土)、第3回委員会を明日館講堂にて行いました。雨が降ったり止んだりのあいにくの天気にもかかわらず、前回よりも多い122名が出席しました。
礼拝は、讃美歌298番、著作集『思想しつつ生活しつつ(中)』から「空の鳥を見よ」を司会の家族長が読んで下さいました。
続いて催し物について、今年度中止に到った経緯の補足と、前回とったアンケートの結果が報告されました。このことは、引き続きじっくり考えて今年度中に方向づけをしたいと思います。
「卒業生の女子部訪問」は毎月続けられ、学園の先生方からも「とても感謝しています」とうかがっている旨、報告がありました。8月に発送した卒業生会名簿は、これまで印刷所に入力から依頼していたものを、 今回は事務係がパソコン上で名簿の形に仕上げてデータ入稿、 作成費用が4割も削減できました。また、委員14人による発送作業も事務係の行き届いた準備のおかげで手早く楽しくできました。

次に、協力会主催の催し物について、2件。
1)言葉(ことのは)音楽会  2010年2月13日(土)  自由学園記念講堂にて
詩人の谷川俊太郎さん、ハーモニカの続木力さん、ピアノの谷川賢作さんによる詩と音楽のコラボレーションです。券は大人1500円、子ども500円。卒業生として購入すると2割が卒業生会の収入となります。販売にご協力ください。11月20日までに申し込むと、次回の委員会(11月28日)で券を手渡しできます。
2)南沢フェスティバル 11月23日(祝)  自由学園キャンパスにて
弦楽合奏を楽しむ、秋の色を描く、など6つのイベントが行われ、卒業生会はその中の「バザー」に参加します。申し込みは現在4クラスでまだ募集中、個人でも参加できます。当日買いに来ていただくのも大歓迎です。
上記2件についてのお問合せは 協力会事務局(赤木) 電話042-422-3111 mail :akagi@jiyu.ac.jp

今年の体操会は10月10日(雨天の場合は11日)です。売店の販売は、87、86回生が担当しますが、人数が少ないのでE家族の方にも手伝っていただくことになりました。名簿を送る際に体操会のチラシを同封しましたように、学園から、卒業生の皆様にもぜひいらしていただきたいとのご招待を受けております。どうぞおでかけください。
会計の係から、醵金、クリスマス献金について話がありました。協力会の催しへの協力もそうですが、体操会での売店販売や、誘い合わせて学園に足を運ぶこと、協力会の会員になることなど、一人ひとりが何か力を出し、「私たちの働きから」として、寄付ができたらと願っています。

委員会の後半は、来月に迫った卒業生大会(10月17日)について。受け持ち仕事のリーダーの紹介や準備のようすが報告されました。葉書のみだった出欠席の連絡を、今年度はFAX、メール、ホームページを使ってもできるようにしました。ホームページからの返信数は予想以上の120余通。集計が楽にでき、託児の申し込み後の連絡もメールでできます。これからも活用できたらよいと思います。
インフルエンザの対応について
新型インフルエンザが流行しており、状況によっては卒業生大会が中止になることも考えられます。その際の連絡方法など、相談しました。
1)クラス委員には前もって大会の出席者名簿を郵送しておきます。
2)中止の場合は、総務より緊急電話連絡網を使って伝えます。連絡の手段は、携帯電話やメールも含めて、家族ごとに都合のよい方法を確認し合いました。
3)その後、クラス委員から各クラスの出席予定者へ連絡します。
4)中止の場合は、卒業生会のホームページのトップページにも掲載します。
(問合せ先 55回生・末元)
学園生や皆様の健康が守られ、無事に当日が迎えられますよう、祈っております。

次回の委員会は11月28日です。
(65回生 副委員長)

Photo_3 Photo_2
左・この日は講堂の椅子配置のままで委員会
右・名簿の発送日。心地よく作業が進みました

 

このWebはコンテンツを保護しています。