【お詫び】グループメッセージ機能により、3月10日に全会員に複数のメールが送付されたことをお詫び申し上げます。『南沢会』グループへの返信はお控えいただけますようお願いいたします。

アロマテラピーインストラクター(2010年7月10日)

6a012876245372970c01901b64c158970b pi

在学中にF・L・ライトに夢中になって建築の道を選び、都市デザインの仕事に携わっていた私は、父の病気をきっかけに健康に目を向けるようになり、アロマテラピーと出会いました。植物から採れるエッセンシャルオイルを使って行う自然療法は心もからだも豊かにしてくれることに魅力を感じてこの世界に入り、仕事をしながら勉強し、今は独立してアロマテラピー講師や企業の研修講師として活動しています。

建築界からアロマの分野への方向転換は大きなものに見えますが、私にとってはどちらも自然と人間の関わりが密接なことは変わりありません。ライトの著書に「建築に携わる人は土を知る必要がある」の一文を見つけ、学部で農芸グループに入ったのですが、そこで植物に触れていたからこそアロマテラピーの世界に魅かれたのでしょう。経験はすべて財産になると思います。

今後は、予防医学としてアロマテラピーをもっと普及させるための啓蒙活動と建築で学んだことを生かした健康と癒しの空間づくりをしたいと願っています。(75回生 湯浅)

 
アロマテラピーとは植物から採れる精油を使って美と健康に役立てる自然療法です。

<p>このWebはコンテンツを保護しています。</p> <div id="gtx-trans" style="position: absolute; left: 167px; top: 38px;"> <div class="gtx-trans-icon"></div> </div>