【お詫び】グループメッセージ機能により、3月10日に全会員に複数のメールが送付されたことをお詫び申し上げます。『南沢会』グループへの返信はお控えいただけますようお願いいたします。

アイロン台製作

6a012876245372970c0168ebe0a478970c pi

盛岡友の会より要望のありましたアイロン台31枚が、仕上がりました。
4月16日の委員会時にアイロン台作製の話をしたところ、58回生から是非協力したいとの声が上がり、今回は58回生でアイロン台を作製することになりました。
このアイロン台は、6分の1に裁断した古毛布を3枚に重ね、木綿糸でとじ、白のシーチングのカバー(袋状)に入れたものです。4月25日から作り始め、その後2回学園内のお部屋をお借りし、5月22日に31枚のアイロン台を仕上げることが出来ました。
5月26日に学部の夏井先生に支援便(「みちのく号」と名付けられた車)で、盛岡友の会に届けていただきました。
(58委員長 石井 竹中 中田 宮澤)

Image001
中に入れる毛布を木綿糸でとじているところ

Image002
仕上がったアイロン台

<p>このWebはコンテンツを保護しています。</p> <div id="gtx-trans" style="position: absolute; left: 167px; top: 38px;"> <div class="gtx-trans-icon"></div> </div>