8月に募集しました「那須農場労働支援ボランティア」のご報告。
8月に募集しました「那須農場労働支援ボランティア」のご報告。
この度、同学会事務局より同学会のML登録者、ボランティア登録者、同学会HP等で募集の告知を実施致しました。結果ボランティア登録者、同学会、女子部卒業生有志より併せて13名が参加する事になり、8/18・19日と那須農場に行って参りました。
今回の「那須農場労働支援ボランティア」は自由学園よりマイクロバスを出していただき、マイクロバス組11名が旧健康管理室前に8時30分に集合する事に。遅刻者も無く定時前には出発し、東北自動車道も目立った渋滞もなく予定時刻に西那須野塩原インターに到着。高速を出て那須塩原駅前にある”平成”という蕎屋で昼食をとりながら電車で来る内田君(34回生)とバイクで来る山本君(40回生)を待ちました。
お二方殆ど同時に”平成”に到着。その後定時13時に全員那須農場入りしました。
労働メニューは午前中に那須農場勤務の真野君(57回生)にメール等で確認し、昼食時に松原正震災復興支援室長のもと決定。農場到着後まず食堂前の池清掃を開始。約40分で済ませ、その後食堂周りの芝生除草組(食事係兼)と那須農場職員宅周り除染作業組に分かれて作業。除染作業はかなり時間のかかる作業で翌日に持ち越し。
食堂前池掃除
職員宅除染作業
夕食はバーベキュー&懇親会。食事係がカロリーと食費を考えたメニューでしかも大変手が込んだ内容でした。食事係の女性陣、本当に美味しい食事をありがとう。那須農場に来ると食事のありがたさ、おいしさが身体にダイレクトに感じられます。
懇親会バーベキュー
大芝生から移植した芝の様子
19日は7時朝食開始。朝食メニューはパンとスクランブルエッグ、ソーセージ、スープ、&定番那須農場牛乳という充実振り。この日の労働は前日同様、除染作業組と芝生除草組に分かれて作業の続きを。その後、勇気米水田に全員集合しヒエの除草作業。40分ほどで水田での作業を終え農場に戻り、職員住宅周りの草刈り組と芝生除草組に分かれてお昼まで作業。昼食はこれまた美味しいカレー。それに美味しい那須農場のアイスクリームの差入れをいただきました。その後寮の掃除をして14時にはマイクロバス帰路組はバスに乗り込みました。
今回は参加人数こそ少人数ではありましたが、懇親会も8月9月誕生日者4名が美味しいケーキでお祝いしてもらう等、心暖かいものになりました。また那須農場アイスクリーム(これがホント美味しいのです!)の話題や今後の展開の問題、その他大変興味深い話題もいくつか出てきました。
那須農場職員の方々はこの未曾有な状況の中、本当に頑張られています。
皆様、是非もう一度那須農場に足を運んでみてはいかがですか?
そこには創立者が何故那須農場を教育の場として開拓してきたか?その意味を生活
そのものから感じとる事が出来ます。そして労働後のホントにホントに美味しい
アイスクリームを食べに行きましょう!
今後「那須農場労働支援ボランティア」は原則毎月第3土日に活動を継続する予定です
ので、その都度日程が決定致しましたら募集の告知を掲示させていただきます。
参加者集合写真。
【震災復興支援室】