【お詫び】グループメッセージ機能により、3月10日に全会員に複数のメールが送付されたことをお詫び申し上げます。『南沢会』グループへの返信はお控えいただけますようお願いいたします。

自由学園東北の会報告

6a012876245372970c01bb086571dc970d pi

今年は山形在住者が当番。さくらんぼ狩りを楽しんで頂きたい、と 6月27、28日に会を開き、ご家族も含めて36名の集まりとなりました。深緑の山寺に集合し、その後慈恩寺へ向かい、そぼ降る雨の中貴重な仏像を拝観し感動。三重塔前で記念撮影後、寒河江温泉のホテルへ。懇親会では矢野学園長始め、渡辺先生、同学会委員長、女子部卒業生会委員長からのお話、この春事務長に就任なさった藤江先生は山形と大変ご縁が深く貴重なご挨拶を、それぞれしてくださいました。その後各自の自己紹介になるとユーモアに満ちた話などで笑いが絶えませんでした。元気に集まる事ができたことに感謝しつつ、それぞれ学園を大切に思って居る様子が伝わり心打たれました。翌日は早朝礼拝で同学会の林さん(男子部14回生)が一人一人に問いかけながらお話をして下さり、一日が始まりました。ホテル出発後、さくらんぼ狩りを楽しみ、紅花資料館見学、昼食と楽しい時を過ごし、またお会い出来る事を祈りつつお別れしました。(42回生 長沢)
東北・慈恩寺見学

東北・さくらんぼ狩りにて

<p>このWebはコンテンツを保護しています。</p> <div id="gtx-trans" style="position: absolute; left: 167px; top: 38px;"> <div class="gtx-trans-icon"></div> </div>