【お詫び】グループメッセージ機能により、3月10日に全会員に複数のメールが送付されたことをお詫び申し上げます。『南沢会』グループへの返信はお控えいただけますようお願いいたします。

袋物支援のご報告

6a012876245372970c01b8d14b00ab970c pi

2014年度の災害支援につきましては、43回生から68回生の方たちが袋物とカードの製作に参加してくださいました。完成品の回収・検品分配・包装・お手紙とカード添付・発送を経て、気仙沼市12校280人分1084枚をお届けすることが出来ました。(会報182号を合わせてご覧ください)

 昨年度までの経験を参考に、今年度は製作キットをご用意せず製作者の皆様に材料購入から担って頂きました。それにより「委員や委員長クラスの作業負担」や「キットを縫い手の方に送る送料」などが削減できましたが、「個々に材料の無駄が出る」「キット作りもボランティアを募ってはどうか」などのご意見も頂きました。携わって下さった方々のご意見を踏まえて、今後の活動に繋げたいと思います。被災地の子供たちの健やかな成長を願い、心を込めて縫っていただいた皆様に心から感謝申し上げます。(60伊藤)

完成した袋物

<p>このWebはコンテンツを保護しています。</p> <div id="gtx-trans" style="position: absolute; left: 167px; top: 38px;"> <div class="gtx-trans-icon"></div> </div>