【お詫び】グループメッセージ機能により、3月10日に全会員に複数のメールが送付されたことをお詫び申し上げます。『南沢会』グループへの返信はお控えいただけますようお願いいたします。

クリスマス午餐会

6a012876245372970c01bb09e217a4970d pi

12月20日(水)自由学園のクリスマス午餐会に、委員長二名で伺わせていただきました。記念体育館ができてからは体育館で午餐会が行われていましたが、去年から女子部食堂での午餐会にもどり、懐かしさも格別でした。

お食事は女子部の高三、スープは男子部高二、ケーキは女子部高二が作ったもの、使われている野菜のブロッコリーやカブは女子部中等科の農芸グループが育てたものが使われていました。演物では、男子部高三の朗読劇があり、イエス様誕生のお話をユーモア交えた劇にして楽しそうに演じていました。

美味しい手作りのお食事をいただきながら、学園の生徒、先生方と皆さんでクリスマスをお祝いする時間は、在校時と変わらずとても幸せな時間でした。(委員長 白井・西村)

彩り綺麗な盛り付け彩り綺麗な盛り付け

メインテーブルのセッティングメインテーブルのセッティング

お料理リーダーの報告お料理リーダーの報告

<p>このWebはコンテンツを保護しています。</p> <div id="gtx-trans" style="position: absolute; left: 167px; top: 38px;"> <div class="gtx-trans-icon"></div> </div>