【お詫び】グループメッセージ機能により、3月10日に全会員に複数のメールが送付されたことをお詫び申し上げます。『南沢会』グループへの返信はお控えいただけますようお願いいたします。

卒業生の皆様へ 自由学園長 高橋和也より
「グリーンズ」自由学園訪問記事

6a012876245372970c022ad3a54634200b pi

先日自由学園にお迎えした「グリーンズ」の取材チームの皆さんが、ウェブマガジンgreenz.jpに力のこもった自由学園訪問記事を掲載してくださいました。

グリーンズは「自分たちの手でこれからの社会を創る人を応援する」NPO法人。12周年を迎える今、「ほしい未来は、つくろう」という活動目標を、いかに持続的に実現していくかという課題に直面し、「いかしあうつながり」づくりに注目しているとのことでした。

その一環で是非、「『ほしい未来は、つくろう』も『いかしあうつながり』も、100年近くにわたって実践している、ソーシャルデザインの学校ともいうべき自由学園」を取材しようということになったそうです。そのため「次の社会をつくる教育とは?」という切り口からのレポートとなっています。

私も今回の取材を通じ、「人任せではなく、自分たちの手でよい社会を創ろう」というグリーンズの若い皆さんの取り組みに希望を感じました。

グリーンズ

<p>このWebはコンテンツを保護しています。</p> <div id="gtx-trans" style="position: absolute; left: 167px; top: 38px;"> <div class="gtx-trans-icon"></div> </div>