同学会員による著書寄贈について
*寄贈受付フォームはこちらへ 同学会では、幅広い会員世代の交流促進を目指して「同学会員による著書の寄贈」を募っております。 在校生や若い世代の会員にとっては卒業生が社会で活躍する姿を知る機会の一つとなり、それをきっかけに…
*寄贈受付フォームはこちらへ 同学会では、幅広い会員世代の交流促進を目指して「同学会員による著書の寄贈」を募っております。 在校生や若い世代の会員にとっては卒業生が社会で活躍する姿を知る機会の一つとなり、それをきっかけに…
3年後に創立100周年を迎える自由学園。女子部の今を体感できるひと時となるよう、心をこめて準備を進めております。 日時:2018年10/13(土)会場:自由学園記念講堂 受付:10:00~12:00まで → 正門前 …
先日自由学園にお迎えした「グリーンズ」の取材チームの皆さんが、ウェブマガジンgreenz.jpに力のこもった自由学園訪問記事を掲載してくださいました。 グリーンズは「自分たちの手でこれからの社会を創る人を応援する」NPO…
自由学園初等部の校舎を表紙カバーとする日本建築学会編『幸せな名建築たち』(丸善出版)が出版されました。日本建築学会の機関紙『建築雑誌』(1887年創刊)の人気連載、「未来にココがあってほしいから」が書籍化されたものです。…
朝日新聞社が「社会課題に向き合い、 解決の糸口を探り、 よりよい未来をデザインする取り組み」として運営するWebサイト、「未来メディアプロジェクト」に、自由学園訪問レポートが掲載されました。タイトルは「日々の営みにこそ、…
7月24日に発送しました。(日本郵便ゆうメール)内容:卒業生会会報188号、卒業生大会ご案内、統合検討室より、学園新聞(701号、702号、703号)
西日本はじめ各地の豪雨による災害、そして猛暑の続く中、被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。このたび自由学園では学生の「災害復興支援グループ」が中心となり、支援活動を行うことになりました。自由学園HPで、支援募金…
今年度第3回目の那須農場復興支援労働のボランティアを、6月16日(土)〜17日(日)に実施しました。 梅雨の中、晴れてはいないものの雨には降られず、今回は同学会18名、卒業生会2名、在校生父母2名、卒業生家族3名、計25…
2018年6月17日、名古屋市栄の中日パレスにて、女子部卒業生会、同学会合同で「自由学園中部在住者の会」が開かれました。 同学会からは23名(20~73回生)とお子様1名、卒業生会から32名(34~75回生)とお子様1名…
このWebはコンテンツを保護しています。
この投稿を報告する際に問題がありました。
このメンバーをブロックすることを確認してください。
以下は今後できなくなります:
ご注意ください: このアクションはまた、このメンバーをコネクションから削除し、管理者にレポートを送信します。 このプロセスが完了するまで数分かかります。