【お詫び】グループメッセージ機能により、3月10日に全会員に複数のメールが送付されたことをお詫び申し上げます。『南沢会』グループへの返信はお控えいただけますようお願いいたします。

同学会アーカイブ:記事一覧


自由学園同学会は自由学園男子部に在籍したもので、
会員相互間の親睦、ならびに自由学園の発展に協力することを目的とします。

top01
top02
top03
180427 bbfes5

2018バスケットボールフェスティバル

バスケットボールフェスティバルに参加して 2月18日(日)に記念体育館で開催されたバスケットボールフェスティバルに、2年ぶりに参加しました。 男子部12回生の戸川さんから女子部93回生までのOB・OG…

180411 fbfes01

2017サッカーフェスティバル

皆さんは、在校時代に共に汗を流した仲間と、当時のように時間を忘れて夢中になる機会がありますでしょうか? サッカー部OB会主催で毎年開催しているサッカーフェスティバル。 第19回を迎えた2017年は、台…

170412 dgk6707

2018年度 自由学園同学会定時総会のご案内

*出欠連絡フォームはこちらへ 自由学園同学会会員各位 2017年度 同学会委員長 浅野 友介 2018年度 自由学園同学会定時総会のご案内 拝啓 春爛漫の好季節を迎え、会員の皆様におかれましては、ます…

180402 nasu001

2018年3月度那須農場復興支援労働報告

今年度最後の那須農場復興支援労働ボランティアを3月10日~11日に行いました。同学会11名、卒業生会2名、在校生1名、在校生父母2名、卒業生家族3名、一般3名 合計22名の参加となりました。 3月の作…

180319 mnked001

明日館講堂の演台

明日館講堂は2015年2月から耐震対策工事が始まり、2年6か月の時間を経て遂に完成しました。 2018年1月13日(土)の新年総会におきまして、明日館講堂常設の「演台」製作費用として女子部卒業生会と同…

180308 newyear19821

2018年 新年総会のご報告

日本社会が今求める自由学園の教育 晴天に恵まれた1月13日(土)、本年度の新年総会は、目白の明日館講堂を会場に開催された。明日館講堂での開催は、耐震補修工事による中断のため4年ぶりとなるが、出席者数は…

180220 mnkc11701

「明日館食堂の椅子づくり」を終えて

2017年度の木工企画として、2月10日~11日の2日間で「明日館食堂の椅子づくり」を実施しました。 準備の都合もあり、同学会ウェブサイト掲載のみの案内となりましたが、9名の参加者を得て企画を実行する…

180218 nasu001

2017年12月度那須農場復興支援労働報告

2017年最後の那須農場復興支援労働ボランティアを、12月16日~17日に行いました。 同学会13名、卒業生会6名、在校生父母2名、卒業生家族3名、一般2名 合計26名の参加となりました。 12月の作…

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 37 38 39 40
<p>このWebはコンテンツを保護しています。</p> <div id="gtx-trans" style="position: absolute; left: 167px; top: 38px;"> <div class="gtx-trans-icon"></div> </div>